1番好きな言語はなんですか?
と聞かれたら 「Gitです」 と答えるぐらいGitが好きな私 😂
(言語じゃないじゃん、ていうw)
いかに時短するか等試行錯誤しているうちに
色々なプロジェクトでGitの相談役・講師役をやらせていただく事も多くなりました。
そんな私が設定しているコマンド・alias・設定など今までいくつか記載してきたため、
それらをまとめてみました。
以下の順番で記載します!
- gitコマンドのalias設定
- alias以外のgitconfigへの便利設定
- git操作を便利にするライブラリ
- shに設定しているgit関係のalias
検証した環境
1 | git | 2.32.0 | |
2 | tig | 2.4.1 | |
3 | zsh | 5.7.1 | |
4 | Mac OS | 11.4 | macOS Big Sur |
5 | iTerm2 | 3.4.8 |
1. gitコマンドのalias設定
Gitコマンドのaliasを設定すると git checkout
→ git ch
のように短縮して書く事が出来るようになります!
またオプションを付けたgit status -s
のようなものもalias設定出来ます
[alias]
st = status -s
2. alias以外のgitconfigへの便利設定
alias以外にもgitconfigに設定すると便利になる事が色々あります!
例えば
- fetchを行う際に常に
--prune
を実行する - rebaseを行う際に自動的にstatshする
などなど
3. git操作を便利にするライブラリ
git関係の操作を便利にするライブラリは色々あり、
1,2のGitコマンドを便利にするのとはまた別軸でGit関連の操作性を向上してくれます!
tig
・・CUI上でSourceTreeのようなGitの操作が出来るgh
・・CUI上でGitHubの操作が出来る
といったなメジャーどころから
diff-highlight
のような少しマイナーなものも記載してます。
4. shに設定しているgit関係のalias
シェルに対する設定は1〜3を組み合わせる事もそれ以外のコマンドを組み合わせる事も出来るため、
自由度が高く工夫のしがいがある部分!
記事内では12個のaliasをご紹介!
その中で例えば以下のようなaliasを設定しています
gr
インクリメントサーチでgitリポジトリを検索、該当フォルダにcd
pr
インクリメントサーチでマージしていないPRを選択。選択したPRのページをブラウザで開く